学校の紹介
■校長室より
高知市立旭中学校は昭和59年に開校し,今年で開校41年目を迎えました。
本校は高知市の北西部に位置し,鏡川と電車通りに沿って,古くからの街並みが残る地域をもつ旭小学校区と,山の斜面や谷間を切り拓いた大きな新興住宅地のある横内小学校区の,2つの小学校区からなる生徒数328名(令和6年4月8日現在)の中規模校です。
校舎は,高ノ森に続く緑豊かな高台にあり,心地よい風が吹き抜ける教室からは校区を一望することができ,「知・徳・体」の調和のとれた伸びやかな学校生活を送ることができる素晴らしい教育環境にあります。
令和5年5月,新型コロナウイルス感染症の感染症法の位置付けが引き下げられ,「ウィズ・コロナ」の意識が社会全体に急速に広がり,社会活動の「再活性化」の動きが一気に進められました。こうした中,本校におきましても感染拡大以前の教育活動を取り戻すべく,教職員が一丸となり,生徒のみなさんの学校生活がより充実したものとなるよう,授業や行事,部活動などの教育活動を計画・実行してまいりました。
本年度におきましても,全教職員が経営的視点に立ち,学校教育目標の実現に向けて一丸となって努力してまいりますので,引き続き,本校の教育活動へのご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
令和6年4月
高知市立旭中学校 校長 岡本 伸浩
■学校教育目標
豊かな心と高い志をもち,自ら考え,行動できる生徒の育成■めざす学校像
- 一人一人が大切にされる安心安全な学校
- 学ぶ楽しさや喜びが実感できる学校
- 地域と連携・協働できる開かれた学校
■めざす生徒像
- 夢や目標をもち,実現に向けて努力できる生徒
- 自分も仲間も大切にし、おもいやりをもって正しい判断・行動ができる生徒
- 当たり前のことを当たり前にできる生徒
- 学ぶ意欲や喜びを感じることができる生徒
- あいさつができる生徒
- 感謝の気持ちを伝えることができる生徒
■めざす教師像
- 自らの資質向上に,主体性をもって取り組める教師
- 生徒の思いや保護者の願いに寄り添い,生徒の成長を願い喜ぶ教師
- 教育への熱意と責任感に溢れ,全ての人から信頼される教師
■生徒数(令和6年4月8日現在)
第1学年:112名
第2学年:130名
第3学年:87名 計329名
通常の学級 11 特別支援学級2 計13学級
■校時(日程)について
校時表はこちらをクリックしてください
1週間とおして,1校時あたり50分の授業が6校時あります(週30校時)。
■学校の沿革
S55.09.08
旭地区に学校を建設する請願
S56.07.29
旭中学校に建設期成会発足
S57.02.13
口細山に用地取得、臨時市議会で承認
S57.09.13
地鎮祭
S58.04.01
開校準備職員(畠中陽年、宮地幸雄)発令
S58.04.11
起工式
S58.07.03
開校準備会発足
S59.04.01
学校設置条例発効(正式に旭中学校に設置される) 初代校長 山本速雄氏着任
S59.04.07
開校式・入学式(1年:旭小、旭東小の一部、2年:西部中、城西中より、3年:西部中よりそれぞれ転入) 生徒数618 学級数15
S59.04.29
落成式
S59年度工事
増築・普通教室4 新築・体育部室14 体育倉庫 運動場便所 整備・LL教室
S60.04.01
宗安寺(朝倉小学区)を校区に編入
S60.05.01
生徒数728 学級数18
S60年度工事
山腹修理 環境整備(庭園一期工事) 通学路舗道一部設置
S61.05.01
生徒数755 学級数18
S61.11.14
第37回放送教育研究会全国大会発表校
S62.01.26
ホームズ中学校(USシカゴ)と姉妹校締結
S61年度工事
自転車置場(木造) 増築・環境整備(庭園二期工事) ピロティ床、北壁完了
S62.05.01
生徒数800 普通学級数19 障害児学級数1 計20学級 高知市社会福祉協力校の指定(62~63年度) 国際交流協力校の指定(62.9~63.7)
S62.09.19
交通安全協力会高知市支部より「交通安全功労団体」として、生徒会受賞
S62.11.24
高知県教育委員会より「学校表彰」受賞
S62年度工事
環境整備(庭園三期工事) 中庭完成、前庭階段のタイル張り B棟南のサザンカ植樹 運動場藤棚(5基)
S63.05.01
生徒数754 普通学級数19 障害児学級数1 計19学級
S63.07.21~22
フレスノ市より学校訪問・交流会
S63.09.20
交通安全協力会高知市支部より「交通安全功労団体」
S63年度工事
環境整備(庭園四期工事) 前庭上段の舗装
H01.04.01
2代校長 和田友夫氏着任
H01.05.01
生徒数732 普通学級数18 障害児学級数1 計19学級
H02.02.09
県教育長、日本体育学校健康センター高知県支部より「安全教育・安全管理」優良校として「学校表彰」を受賞
H02.05.01
生徒数 普通学級数16 障害児学級数2 計18学級
H02.09.16
「ほたる里づくり」江ノ口川うつくしい街づくりより感謝状受賞
H02.11.21
市民会議より表彰
H03.03.01
全国美術展地区学校賞受賞、子ども県展総合優秀校
H03.04.01
国際理解教育研究推進指定
H03.05.01
生徒数639 普通学級数16 障害児学級数2 計18学級
H03.08.05
フレスノ市「ティアナ中学校」と交流、姉妹校締結
H03.11.21
交通安全市民会議より表彰
H04.02
読書感想優良校として表彰
H04.03.26
子ども県展総合優秀校として表彰
H04.03.31
コンピュータ教室完成
H04.05.01
生徒数603 普通学級数16 障害児学級数2 計18学級
H04.06.25
高知県警察本部長・「交通安全協会」より生徒会へ交通安全指導の功績に感謝状
H04.07.20
フレスノ市「ティアナ中学校」と交流
H04.11.12~13
文化祭・国際理解教育研究発表
H05.03.01
社会福祉法人高知県共同募金会より学校へ社会福祉貢献活動に感謝状
H05.03.04
高知県社会福祉協議会長より福祉教育の推進活動への感謝状
H05.05.01
生徒数597 普通学級数17 障害児学級数1 計18学級
H05.05.05
「花あふれる学校づくり」指定校(1年間)
H05.11.25
放送・視聴覚教育県大会
H05.12.05
中学校創立10周年記念行事と記念誌発行
H06.01
グリーンヒルズ造成工事に伴う区画整理により、新学校用地を造成
H06.03.17
保健「思春期講座」
H06.03.01
高知県警察本部長・交通安全協会より「交通安全指導」に感謝状 第39回高知県青少年読書感想文コンクール「学校優良賞」
H06.04.01
3代校長 和田純一郎氏着任 「学校安全に関する研究」指定校(2年間)
H06.05.01
生徒数591 普通学級数16 障害児学級数1 計17学級
H05.05
「花あふれる学校づくり」指定校(継続)として、「学校受賞」受賞
H06.07.08
フレスノ市「ティアナ中学校」と交流
H06.10.07
「芸術鑑賞」文化庁派遣、日本舞踏協会
H07.03.01
県教育長、日本体育学校健康センター高知県支部より「安全教育・安全管理」優良校として表彰 高知県共同募金会より「共同募金運動協力校」として感謝状
H07.05.01
生徒数534 普通学級数14 障害児学級数1 計15学級
H07.07.11
蕪湖市中学生交流団来校
H07.10.09
フレスノ市「ティアナ中学校」教頭来校
H07.10.17
少年展にて表彰
H07.10.26
高知県書写研修会
H07.10
照明灯設置
H07.11.16~17
安全教育四国大会発表
H08.02.09
安全教育全国大会発表
H08.03
H6〜7年度の学校安全に関する研究校として感謝状
H08.05.01
生徒数546 普通学級数14 障害児学級数1 計15学級
H08.10.03
「いきいき土佐っ子」奨励事業にて生徒会・ボランティア活動にて表彰
H08.10.15
少年展にて教育長賞(毛筆書写の部)
H08.10.24
全国書写研究大会
H09.05.01
生徒数538 普通学級数15 障害児学級数1 計16学級
H09.11.28
中四国中学校理科教育研究大会会場校
H10.01.31
高知県青少年読書感想文コンクール「学校優良賞」受賞
H10.02
グランドバックネット設置
H10.02.06
ユニセフキャラバン隊来校、ユニセフ協会より表彰
H10.03.06
文部省認定実用英語検定「優秀団体賞」受賞
H10.04.01
4代校長 池上英彦氏着任
H10.05.01
生徒数533 普通学級数15 障害児学級数3 計18学級
H10.10.11
全国地域安全運動第13回少年展 毛筆書写の部高知県教育長賞
H10.10.23
研究協力校「同和教育を基盤とした学習集団づくり」研究発表会
H11.05.01
生徒数509 普通学級数15 障害児学級数3 計18学級 ゆとりと生きる力を育む教育推進事業県指定校(2年間)
H12.04.01
5代校長 一柳譲三郎氏着任
H12.05.01
生徒数475 普通学級数13 障害児学級数2 計15学級
H12.10.12
全国地域安全運動少年展 毛筆の部 学校賞
H12.10.16
全国学校保健統計調査における文部大臣表彰
H13.05.01
生徒数476 普通学級数13 障害児学級数2 計15学級
H13.11.28
第4回坂本教育賞受賞
H14.05.01
生徒数448 普通学級数13 特別支援学級数32 計15学級
H15.02.24
高知県共同募金会より「共同募金運動協力校」として感謝状
H15.50.01
生徒数451 普通学級数13 特別支援学級数2 計15学級
H15.03.05
「いきいき土佐っ子」奨励事業にて生徒会・ボランティアの部で表彰
H16.05.01
生徒数408 普通学級数12 障害児学級数2 計14学級
H17.02.03
社会福祉法人高知県共同募金会より感謝状
H17.02.24
よさこい実行委員会「高知県児童生徒表彰(文化の部)」
H17.05.01
生徒数444 普通学級数13 障害児学級数2 計15学級
H17.10.17
「いきいき土佐っ子」奨励事業にてよさこい踊り子隊・文化、芸術の部で表彰
H18.02.24
よさこい踊り子隊「高知県児童生徒表彰(文化の部)」
H18.04.01
6代校長 濱田道雄氏着任
H18.05.01
生徒数406 普通学級数12 障害児学級数2 計15学級
H18.10.24
「いきいき土佐っ子」奨励事業にて、Asahi Yosakoi Challenge 文化、芸術の部で表彰
H18.12
旭中学校グランド法面工事(~19.3.15)
H19.05.01
生徒数419 普通学級数13 特別支援学級数2
H20.05.01
生徒数382 普通学級数13 特別支援学級数2
H21.04.01
7代校長 川谷浩之氏着任
H21.05.01
生徒数390 普通学級数13 特別支援学級数2
H23.05.01
生徒数352 普通学級数11 特別支援学級数2
H24.04.01
8代校長 田村 誠氏着任
H24.04.01
「旭中大好きプロジェクト」開始
H24.05.01
生徒数345 普通学級数10 特別支援学級数2
H25.05.01
生徒数339 普通学級数10 特別支援学級数2
H25.06.23
こうちこどもファンド決定
H25.10.10
避難誘導看板設置
H25.11.31
「教育振興基本計画重点プラン推進奨励賞」受賞
H25.12
1創立30周年記念式典の開催
H26.05.01
生徒数357 普通学級数11 特別支援学級数3
H27.04.01
「未来にかがやく子ども育成型学校連携事業」開始
H27.05.01
生徒数363 普通学級数11 特別支援学級数2
H28.04.01
「中学校組織力向上のための実践研究事業」開始
H28.05.01
生徒数380 普通学級数12 特別支援学級数2
H29.05.01
生徒数375 普通学級数12 特別支援学級数2
H30.04.01
「中学校組織力向上のための実践指定校支援事業」開始
H31.04.01
9代校長 松山 文俊氏着任
R01.05.01
生徒数336 普通学級数11 特別支援学級数2
R02.04.01
「中学校組織力向上のための実践研究事業拠点校」指定(1年間)
R02.05.01
生徒数306 普通学級数10 特別支援学級数3
R03.04.01
10代校長 岡本 伸浩着任 「中学校組織力向上のための実践研究事業拠点校」指定(1年間)
R03.05.01
生徒数318 普通学級数10 特別支援学級数2
R03.12.28
屋内運動場大規模改修工事竣工
R04.04.01
「中学校組織力向上のための実践研究事業拠点校」指定(1年間)
R02.05.01
生徒数295 普通学級数10 特別支援学級数2